【新卒】中央復建デザインプラス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「中央復建デザインプラス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
中央復建デザインプラス株式会社ってどんな会社?
中央復建デザインプラス株式会社はどのような会社ですか?

中央復建デザインプラス株式会社は、特に交通分野や社会インフラに関わる土木構造物の設計や維持管理を行う企業ですね。親会社の強みを活かし、次世代へ専門技術を継承する姿勢が特徴的です。大阪に拠点を置き、働きやすい職場環境を整えていることも魅力です。

御社の主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は、鉄道や道路構造物の設計、維持管理、各種土木構造物の点検や補修設計が中心ですね。特に交通インフラに対する貢献を通じて、社会の安全と便利さを支える役割を担っています。また、新しい技術や素材を活かした課題解決にも取り組んでいます。

御社の職場環境について教えてください。

職場環境は非常に良好で、有給取得率は103%、勤務時間は9時から17時、月平均残業が23時間と、仕事と私生活のバランスが取れた環境ですね。入社時の教育や研修、また時短勤務や産休・育休制度もあり、従業員が働きやすい制度が整っています。

御社の将来性についてはどのように考えていますか?

将来性に関しては、歴史ある親会社と共に持続的な成長を目指している点が挙げられますね。若手社員が多く活躍しており、専門技術の継承に力を入れながら、新しいプロジェクトにも積極的に取り組む姿勢があります。これにより、社会インフラの充実と維持管理に貢献し続けると考えられています。

ありがとうございました!

会社情報
中央復建デザインプラス株式会社
- 設立:2017年3月 ※中央復建コンサルタンツ株式会社の事業部から独立
- 資本金:1,000万円
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区東中島4-11-10