企業解説

【新卒】株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

NTTデータイントラマートはどんな会社ですか?

NTTデータイントラマートは、企業の業務改善やデジタルトランスフォーメーション(DX)の支援を行うソリューション企業です。特に、自社製品である「intra-mart」を通じて、企業のビジネスモデルの変革を推進しています。全国に200社以上のパートナーを持ち、10,000社以上のお客様と関わりながら、幅広い業界での実績を積んでいます。

仕事博士
仕事博士

イントラマートの主な事業内容は何ですか?

イントラマートの主な事業は、顧客のシステムや業務プロセスのデジタル化および自動化を実現することです。特に、エンタープライズローコードプラットフォームである「intra-mart」を用いて、迅速かつ柔軟なシステム開発を提供します。このアプローチにより、IT人材不足や労働生産性の向上に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

イントラマートの社風はどうなっていますか?

イントラマートの社風は、社員の個性を尊重し、自己成長を促進する環境が整っています。「こういうことを手がけてみたい」と手を挙げた社員にチャンスを与える文化があり、個々のキャリア形成を支援する制度も充実しています。このような自由度の高い環境が、社員の成長を加速させています。

仕事博士
仕事博士

イントラマートではどのようなキャリアパスがありますか?

イントラマートでは、社員が希望するキャリアに応じて、多様なキャリア設計が可能です。役割を続けるだけでなく、ジョブローテーションを活用し、幅広い知識や経験を積むことができます。また、教育制度も整備されており、NTTデータグループのリソースを利用して成長する機会が得られます。

仕事博士
仕事博士

イントラマートの今後の展望はどのようなものですか?

イントラマートは、グローバル市場への展開を加速するために、親会社であるNTTデータの海外グループ会社と連携を強化しています。また、ビジョンとして「お客様のビジネス変革を推進するグローバルDXパートナーへ」を掲げ、お客様の期待を超える成果を提供することで、さらなる社会課題の解決にも取り組んでいく方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

  • 設立:2000年2月22日
  • 資本金:7億3,875万円
  • 所在地:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ5階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました