【新卒】町田市農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「町田市農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
町田市農業協同組合ってどんな会社?
町田市農業協同組合はどんな会社ですか?

JA町田市は「都市にこそ農」という理念のもと、農業を基盤に地域に密着した活動を展開する協同組合です。地域の農家の営農を支援しながら、信用事業や共済事業など多岐にわたるサービスを提供していますね。地域の発展に貢献し、人々の生活向上を目指していることが特徴的ですね。

こちらの事業内容はどのようなものですか?

JA町田市は多様な事業を展開しています。具体的には、農家への営農指導、金融サービスの提供、共済事業をはじめとした相互扶助、農産物の販売や購買事業を行っています。さらに、不動産に関する相談にも対応しており、地域の必要に応じたサービスを提供しているのが印象的ですね。

新卒向けの研修にはどのようなものがありますか?

新入職員は、入職から3ヶ月間にわたり、本支店での事業研修やOJT研修を受けることができます。この仕組みにより、実務に即したスキルや知識を身につけることができるので、新卒者には大変安心な環境だと言えるでしょうね。

地域に対する影響はどのようなものですか?

JA町田市は地域密着型の企業として重要な役割を果たしています。地域の農産物を消費者に届けたり、地元経済の活性化を図ったりする活動を通して、地域の皆さんから「ありがとう」と感謝されることが多いのが特徴ですね。これは、地域との深いつながりを持つことから生まれるやりがいでもありますね。

職場環境や社員の働き方について教えてください。

職場環境は和やかで、社員同士のサポートが充実しているため、働きやすさが際立っています。また、資格取得支援制度も整っており、自己成長を促進する環境が整っていますね。このような環境の中で、社員が地域に貢献することを目指して日々の業務に励んでいるのが特徴的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
町田市農業協同組合
- 設立:1988年(昭和63年)4月1日
- 資本金:9億7,655万円
- 所在地:東京都町田市森野2-29-15