【新卒】株式会社コジマってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社コジマ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コジマってどんな会社?
株式会社コジマはどんな会社ですか?

株式会社コジマは、創業62年の歴史を持ち、変化を恐れずに新たな挑戦を続けている企業ですね。段ボール箱の製造からスタートし、現在では自動車関連の製品を中心に、高い技術力を持ったモノづくりを行っています。特に電気自動車やハイブリッド車に関連する部品の製造に力を入れている企業としても知られています。

コジマの事業内容はどのようになっていますか?

コジマの事業は、樹脂成形技術を活かした自動車部品の製造が中心ですね。特にハイブリッド車やEVに使用される製品を多く手がけており、自前主義での一貫生産体制を築いています。また、IoTやAIを活用した技術革新にも取り組んでおり、多岐にわたる事業展開を行っています。

どのような職場環境が整っていますか?

コジマは、教育研修制度や子育て支援制度、社員食堂など、社員の声を反映した制度が充実していますね。具体的には食堂があり、1食290円で利用できる環境も整備されています。また、コミュニケーションを大切にする社風が根付いており、風通しの良い職場となっています。

新卒社員でも活躍できる環境はありますか?

新卒入社でもしっかりとした教育とフォローがあり、実力次第で早い段階から頼られる仕事を任される環境が整っています。例えば、入社1年目からの活躍例もあり、自分の意欲次第でチャレンジできる場所があふれていますね。

コジマの今後の展望や挑戦について教えてください。

コジマは、常に新しい挑戦を続ける超ポジティブな企業ですね。特に電気自動車の普及に向けた製品開発や、自動車産業以外の新事業への進出も計画されており、これからの成長が期待されています。『Make a Change』を掲げ、様々な分野への挑戦が続くことでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コジマ
- 設立:1963年1月
- 資本金:6,300万円
- 所在地:愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88番地