【新卒】株式会社東建工営ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社東建工営」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東建工営ってどんな会社?
株式会社東建工営はどんな会社ですか?

株式会社東建工営は、1976年に創業した東北を拠点とする建設コンサルタントです。公共事業を通じて地域のインフラ整備に取り組み、社会に貢献している企業ですね。社員は技術を磨きながら、地元に根を張った業務を行っています。

どのような事業を行っていますか?

同社は測量や設計、工事監督支援業務をはじめ、公共工事に関連する多岐にわたる業務を展開しています。具体的には道路や橋梁の計画、設計、施工管理まで、土木全般に関わる技術サポートを提供していますね。

社員の成長について、どのように支援していますか?

社員の成長を重視し、奨学金支援や資格取得に対する手当が支給されています。さらに、若手社員が現場で経験を積みながら学ぶ機会が多いため、実践的な技術力の向上が見込まれる環境が整っています。

入社後の研修はどのようなものですか?

入社後の研修では、社員同士の親睦を深めるために保養所での交流イベントがあります。同期の仲間との絆を強めることは、仕事をする上でもとても大切ですね。

社会貢献についてどのように考えていますか?

同社は「技術を通じて土木の未来を築く」を企業理念に掲げており、社会インフラの整備にあたることで社会に必要不可欠な役割を果たしています。この仕事を通じて地域社会に貢献できることが最大の魅力と言えるでしょう。

これからの目標としてどのようなことを考えていますか?

社員は技術士建設部門の資格取得を目指しており、専門性を高めることが期待されています。例えば、現場での経験を積みながら、個々のスキルを向上させることが今後の目標ですから、成長の機会が豊富ですね。

会社の雰囲気や文化について教えてください。

和気あいあいとした雰囲気の中で、社員同士が協力して仕事を進める文化が根付いています。同社の特徴的な点は、学歴よりも経験を重視しているため、実際に体験しながら成長できる環境が整っていることですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東建工営
- 設立:1976年7月2日
- 資本金:6,264万円
- 所在地:宮城県名取市杜せきのした一丁目2番地の7