【新卒】新日本海重工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「新日本海重工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
新日本海重工業株式会社ってどんな会社?
新日本海重工業株式会社はどのような会社ですか?

新日本海重工業株式会社は1960年に造船業からスタートし、現在は産業機械やプラント設備を設計・製作・据付まで行う完全受注生産のものづくり企業ですね。特に、産業機械設計やプラント設計を得意としており、全国各地に製品を供給しています。

どのような事業を展開していますか?

事業内容としては、産業機械、環境機械設備、鉄鋼構造物の設計および製作を行っています。また、セメント製造用や化学工業用のプラント装置、各種運搬機械、さらには船舶修繕も手掛けていますね。

新日本海重工業の製品の特徴は何ですか?

製品は完全受注生産であるため、顧客のニーズに応じて一つ一つ設計・製作されています。これにより、同じ製品が存在しないため、常に新たな挑戦が求められ、技術者にとって魅力的な環境が整っていますね。

業務のやりがいについて教えてください。

業務全体の流れを見通せるため、設計から製造、据付、試運転までを一貫して行うことができ、やりがいを強く感じることができます。また、故障原因の追及や設備改造の検討など、高い技術力が求められる仕事ですので、考える楽しさもありますね。

どのような技術者が働いていますか?

新日本海重工業には、設備の設計や試運転を行う設計技術部、製品の生産管理を行う生産管理部など多様な技術者が活躍しています。彼らは現場にも出向き、手を動かしてスケッチを行うなど、実践的な知識を重視しているようです。

将来性や安定性についてはどうですか?

創業1940年以来、安定した基盤を持つ新日本海重工業は、機械メーカーとして事業を拡大し続けています。産業機械やプラント設備を幅広く手掛けることで、将来的にも需要が期待される業界に位置していますね。

ありがとうございました!

会社情報
新日本海重工業株式会社
- 設立:1978年03月
- 資本金:1億円
- 所在地:富山県富山市西宮町1-1