【新卒】日鋼設計株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日鋼設計株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日鋼設計株式会社ってどんな会社?
日鋼設計株式会社はどんな会社ですか?

日鋼設計株式会社は、機械設計、電気設計、ソフトウェア開発などを手がける産業機械製品のエンジニアリング企業ですね。特に樹脂機械分野に強みを持ち、世界トップクラスのシェアを誇る設計技術者集団とも言えます。

この会社の働きやすい職場環境について教えてください。

日鋼設計株式会社は、2024年度の年平均有給休暇取得日数が15.8日と多く、特別休暇やリフレッシュ休暇などが充実しているため、社員が休暇を取りやすい環境を整えていますね。

社員の多様性についてはどうですか?

女性社員が従業員の約2割を占めており、特に設計職において多くの女性が活躍していますね。社内の環境にも配慮がなされており、産休後の復職率も高いことから、女性に優しい職場づくりが進められています。

どのような事業を展開していますか?

機械設計や電気設計を中心に、ソフトウェア開発、各種解析を行い、樹脂材料・製品の生産・加工機械の開発に力を入れていますね。特に、押出機や成形機など、多様な産業機械を手がけています。

社員のやりがいや成長についてはどうですか?

お客さまの要望を具体的にカタチにしていく設計者としての役割は、非常にやりがいがあり、自分のアイデアや知恵を実現する機会が多いようですね。これが社員のスキルアップやキャリアを築く原動力になっています。

今後の展望について教えてください。

今後は、IT、環境関連企業への外販を積極的に進めつつ、AIやIoT技術を活用していく方針を持っていますね。これにより、高水準の設計・エンジニアリング集団として、さらに影響力を高めていくことを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
日鋼設計株式会社
- 設立:1979年4月2日
- 資本金:2,500万円
- 所在地:広島県広島市安芸区船越南一丁目6番1号 (株)日本製鋼所広島製作所構内