【新卒】新コスモス電機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「新コスモス電機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
新コスモス電機株式会社ってどんな会社?
新コスモス電機株式会社はどんな会社ですか?

新コスモス電機株式会社は、ガス警報器や検知器の開発・製造を行うメーカーです。特に、独自のガスセンサ技術を活用し、家庭用から産業用まで幅広い製品を提供しています。また、社内の各部門が連携し、一貫して製品を製造することができるのが強みですね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、家庭用ガス警報器、火災警報器、工業用のガス検知警報器、ハンディタイプのガス検知器など、多岐にわたる製品の研究・開発・製造・販売を行っています。また、顧客のニーズに合わせた製品づくりを追求している点も特徴的ですね。

社員はどのような働き方をしていますか?

新コスモス電機では、幅広い業務を担当し自らのチャレンジを楽しむ姿勢が求められています。また、教育・研修制度が整っており、男女問わず育児休暇の取得も進んでいるため、社員が安心して働ける環境が整っている点も良いですね。

会社の理念や目指すべき方向性について教えてください。

会社の根本的な理念は「世界中からガス事故をなくす」ことです。この理念のもと、社員は新技術への挑戦を続けており、社会に貢献することを常に意識しています。また、高品質・高性能な製品の提供を通じて、顧客の期待を超えるような製品を生み出す努力をしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
新コスモス電機株式会社
- 設立:1960年(昭和35年)6月15日
- 資本金:14億6,000万円
- 所在地:大阪市淀川区三津屋中2-5-4