【新卒】三建産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「三建産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三建産業株式会社ってどんな会社?
三建産業株式会社はどんな会社ですか?

三建産業株式会社は、岐阜県大垣市を拠点に、西濃地域で土木工事や建設業を通じて地域に貢献している企業です。具体的には道路建設や維持管理、堤防の治水工事などを行い、地域の暮らしを支えています。また、雇用環境の安定性も高く、ここ10年間は定年退職以外での離職者がゼロという実績がありますね。

三建産業株式会社ではどのような事業を行っていますか?

同社は主に土木工事の施工管理を行い、道路の建設や修繕、河川の治水に関する工事などを手掛けています。さらに建設機械を操作しての工事や、貨物自動車運送業も展開しており、地域のインフラを支える多角的な事業を展開している点が特徴的です。

三建産業株式会社の職場環境はどうですか?

職場環境については非常に働きやすいとのことです。転勤や長期出張がないため、地域に根ざした働き方ができ、育休や有給休暇の取得を推進しているため、社員が安心して働ける環境が整っています。また、社員同士のコミュニケーションが取りやすい雰囲気も魅力ですね。

三建産業株式会社の仕事にやりがいはありますか?

ありますね。特に西濃地域の国道維持パトロール業務は、同社独自の取り組みであり、地域の安全を守る重要な役割を果たしています。また、モノを作るだけでなく、地域の暮らしを守る仕事にも従事しているため、社会的意義を感じながら働くことができる点でやりがいがあると言えます。

ありがとうございました!

会社情報
三建産業株式会社
- 設立:1961年4月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:岐阜県大垣市十六町848番地