【新卒】とちぎコープ生活協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「とちぎコープ生活協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
とちぎコープ生活協同組合ってどんな会社?
とちぎコープはどんな会社ですか?

とちぎコープ生活協同組合は、栃木県全域で宅配事業やスーパーマーケットの運営を行う、地域密着型の生活協同組合ですね。安心・安全な食品を提供し、生活全般に関わる多様なサービスを展開しています。また、組合員のニーズに応じた事業運営を行い、地域社会に貢献している点が特徴です。

どのような事業を行っていますか?

とちぎコープは、主にCO・OP商品を中心にした購買供給事業を行っています。具体的には、宅配事業や店舗事業、移動店舗事業、さらには共済や保険事業、旅券や葬祭などのサービスも提供しているのが特徴ですね。

組合員になるためのメリットは何ですか?

組合員になると、安心・安全な商品の購入ができるほか、生活全般にわたるサービスを享受できます。また、事業運営に参加することで、自らの暮らしに対するニーズを反映できる機会が得られる点も大きなメリットでしょう。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

とちぎコープの職場は、幅広い世代の人材が活躍しており、家族のように温かく明るい雰囲気が特徴ですね。互いに支え合いながら、地域の皆さまへのサービス向上に励む仲間たちが集まっています。

社員に求められるスキルや心構えは何ですか?

特に、組合員との信頼関係を築くコミュニケーション能力が求められますね。さらに、組合員のニーズに応じた提案ができる柔軟性や、真摯にサービスを提供する姿勢も重要なポイントです。

今後の展望について教えてください。

とちぎコープは、地域の食を支えるため、産直商品の開発や消費拡大を目指していく方針です。顧客満足の向上を図るとともに、地域社会におけるより良い暮らしの実現に貢献し続ける意欲が強いと思います。

ありがとうございました!

会社情報
とちぎコープ生活協同組合
- 設立:1989年県内3生協の合併により発足、その後、2つの生協とも合併し現在に至る
- 資本金:87億3,840万円(2024年3月20日現在)
- 所在地:栃木県宇都宮市川田町858