【新卒】東海コンクリート工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東海コンクリート工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東海コンクリート工業株式会社ってどんな会社?
東海コンクリート工業株式会社はどんな会社ですか?

東海コンクリート工業株式会社は、中部電力グループに属し、コンクリートポールや基礎杭などのコンクリート製品を製造、販売しています。生活に欠かせないインフラを支える製品を手掛けており、特に電柱は年間約2万本を生産しています。さらに、デザイン性の高い外壁材の設計・製造も行っており、全国的な需要がありますね。

どのようなビジョンを持って事業を展開していますか?

当社は、電力の安定供給を支援することを主なビジョンとして掲げていますが、それだけでなく、環境に配慮した新製品・新技術の開発にも力を入れています。SDGsに即した取り組みを進め、より持続可能な社会の実現に貢献することを目指していますね。

従業員の働きやすさについてはどうですか?

従業員がライフワークバランスを保ちながら働ける環境を整備しており、フレックスタイム制度の導入や有給休暇の平均取得日数が15.2日と多く、非常に働きやすい職場に繋がっています。また、平均勤続年数は20年と長く、多くの社員が安心して働ける状況ですね。

今後の展望について教えてください。

今後は電力関連の事業だけでなく、多様な分野に積極的に事業展開を進めていく方針です。また、社員が長く働き続けられる環境づくりにも引き続き取り組み、新しい技術や製品の開発を通じて、社会のニーズに応えていくことを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
東海コンクリート工業株式会社
- 設立:1954年8月9日
- 資本金:3億円
- 所在地:三重県いなべ市大安町大井田2250番地