【新卒】東果大阪株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東果大阪株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東果大阪株式会社ってどんな会社?
東果大阪株式会社はどんな会社ですか?

東果大阪株式会社は、主に卸売市場で青果物を取り扱う企業で、輸入果実では西日本トップクラスのシェアを誇る安定性を持っていますね。BtoBの事業として生産者と消費者をつなぐ役割を担い、全国や世界各国の青果物を仲卸業者に販売しています。また、最近では新たな取り組みとして青果店とカフェを併設した店舗もオープンしています。

東果大阪株式会社の事業内容は何ですか?

主に卸売市場において、日本各地や世界からの野菜や果物を取り扱い、仲卸業者への販売を行っています。食品流通の根幹を支える役割を果たしており、特に輸入果実においては業界トップクラスの実績を誇ります。また、食育活動にも力を入れていますね。

どのような働き方をしていますか?

当社では、社員が性別に関わらず活躍できるための取り組みとして、ウェルネス休暇などの制度を早くから導入しています。これにより、安心して働ける環境を整えつつ、わきあいあいとした社風を育んでいますね。

東果大阪株式会社の社風はどんな感じですか?

社風は非常に活気があり、社員同士のコミュニケーションが活発です。営業職の方々は特に瞬時の判断力や行動力が求められる中で、仲卸業者とのやりとりを通じてやりがいを感じていますね。ベテランの方から学びながら成長できる環境も整っています。

東果大阪株式会社の将来性についてどう思いますか?

安定した業績を誇る中で、新しいことに挑戦し続ける姿勢があり、非常に将来性が高いと思います。特にIT化やペーパーレスの促進にも取り組んでおり、時代に合わせた進化をしている企業ですね。また、「なにわの伝統野菜」の普及にも貢献しており、社会的な役割も果たしています。

皆さんにおすすめしたいポイントは何ですか?

やりがいある商談や仲卸業者とのやりとりを通じてスキルを磨ける点が魅力的です。また、地域貢献にも積極的に取り組んでおり、社会的意義を感じながら働くことができる環境ですね。

ありがとうございました!

会社情報
東果大阪株式会社
- 資本金:1億円
- 所在地:大阪府大阪市東住吉区今林1-2-68 大阪市中央卸売市場東部市場内