サービス業

【新卒】東京商工会議所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「東京商工会議所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東京商工会議所はどんな会社ですか?

東京商工会議所は、東京23区の企業の発展・成長を支援するために設立された、日本最大規模の地域総合経済団体ですね。企業の経営支援や政策提言、地域振興など多岐にわたる活動を行っており、140年以上の歴史があります。特に東京の発展が日本全体の発展に寄与するという理念のもと、幅広い業務を展開しています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

企業の経営支援として、経営相談や研修、販路開拓のための商談会などを企画・運営しています。また、国や都への政策提言、地域振興事業として隠れた資源のブランディングやイベントの開催も行っていますね。これらはすべて企業の成長を促すことに焦点を当てたサービスです。

仕事博士
仕事博士

会社の雰囲気はどのようですか?

東京商工会議所のオフィスは開放的で、固定席を廃止したことで活発なコミュニケーションが生まれる環境が整っています。職場の雰囲気が良く、働きやすさを重視しているため、社員がのびのびと業務に打ち込める環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員のバックグラウンドはどのようなものですか?

社員は多様なバックグラウンドを持つ人々が集まっており、新しいことに挑戦する意欲が強い方が多いですね。また、若手であっても大きな裁量を持って業務に取り組めるため、積極的に行動する文化が根付いています。

仕事博士
仕事博士

どんな支援を通じて社会に貢献していますか?

企業から多様な意見を集約し、国や東京都に対して提言を行うことで、法制度や予算の改善を求めています。また、中小企業の表彰や事例PRも行っており、地域や日本の産業発展に寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目標は何ですか?

東京商工会議所は、企業とともに進化し続けるという目標のもと、さらなる地域振興や国際活動の強化を目指しています。新しい課題に対しても迅速に対応し、東京だけでなく、日本全体の活性化を図る計画が進められていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東京商工会議所

  • 設立:1878年3月(初代会頭 渋沢栄一)
  • 資本金:なし(特別認可法人のため)
  • 所在地:東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました