【新卒】株式会社毎日オークションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社毎日オークション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社毎日オークションってどんな会社?
株式会社毎日オークションはどんな会社ですか?

株式会社毎日オークションは、日本の美術品オークション業界のパイオニアです。1973年に設立され、以来、文化の継承に寄与しながら、オークション事業を展開しています。美術品の競売を行うライブオークション形式を採り、業界でトップの市場シェアを誇っていますね。

株式会社毎日オークションはどのような事業を行っていますか?

この会社は、美術品のライブオークションを中心に、絵画や彫刻、ジュエリーなどの美術品の売買や査定を行っています。また、オークションだけでなく、美術品の輸出入や仲介業務、さらには美術館や法人の美術品管理も手掛けています。年間30~35回の多様なオークションを開催しているのが特徴です。

毎日オークションの取り扱いジャンルには何がありますか?

取り扱うジャンルは非常に多岐にわたります。絵画や版画、彫刻をはじめ、ジュエリーや新作工芸、古美術、さらには西洋装飾美術なども取り扱っています。これにより、幅広い価格帯と多様なニーズに応えることができるのですね。

毎日オークションで働く魅力は何ですか?

働く魅力は、美術品の価値を見出すことを通じて、文化の継承に貢献できる点です。また、日々の業務をとおして新たな発見があり、宝探しのような楽しさもあります。経験を積むことで、美術界で名の知れた権威に成長することもできるため、やりがいのある職場環境と言えるでしょう。

毎日オークションの企業文化について教えてください。

企業文化は、挑戦と継承を重視しています。一人ひとりが謙虚さと向上心を持ち、新たなステージに挑む姿勢が求められます。また、プロフェッショナルとして誇りを持ち、信頼できるサービスを提供することを大切にしています。これにより、アートのある豊かな社会の実現を目指しているのですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社毎日オークション
- 設立:2001年10月1日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都江東区有明3-5-7TOC有明ウエストタワー5F