企業解説

【新卒】中央魚類株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「中央魚類株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

中央魚類株式会社はどんな会社ですか?

中央魚類株式会社は、日本国内外から水産物を集めて市場に供給する水産卸売業者です。豊洲市場にて水産物の集荷、販売、流通を行い、約500種類・2,000品目の水産物を取り扱っています。東証スタンダード市場に上場しているため、経営基盤も非常に安定していますね。

仕事博士
仕事博士

中央魚類株式会社の事業内容はどのようなものですか?

同社の事業内容は、全国および海外から集めた魚や水産加工品を仲卸店や売買参加者に販売することです。また、大手量販店向けの卸売営業や総合職として多岐にわたる営業活動を行っています。市場の活気の中で新鮮な水産物を素早く供給し、魚食文化に貢献する役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

中央魚類株式会社ではどのような働き方ができますか?

働き方としては、充実した福利厚生があり、社員食堂補助などが提供されています。社員食堂では、定食が平均250円程度で楽しめるため、非常に経済的です。また、独身寮や社宅も完備されており、住環境も整っています。

仕事博士
仕事博士

中央魚類株式会社のやりがいは何ですか?

やりがいとしては、取引先との強い信頼関係を築き、世界を視野に日本の魚食文化に貢献できる点が挙げられます。また、若手社員でも早くから大きな裁量を持つことができ、業務を通じて社会貢献を感じることができるのも大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

社員の雰囲気はどのようなものですか?

社員の雰囲気は非常に気さくで、若手社員も先輩たちからのフォローがあり、安心して成長できる環境です。慣れた先輩たちはどんな質問にも快く答えてくれるため、働きやすさを感じる社員が多いですね。

仕事博士
仕事博士

就職活動中の学生に向けたメッセージはありますか?

就職活動中の学生には、信頼関係の構築や魚食文化への貢献に情熱を持っている方にぜひ来てほしいですね。業務を通じて、様々な経験や人とのつながりを楽しみながら成長できるチャンスがここにはあります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

中央魚類株式会社

  • 設立:1947年(昭和22年)7月1日
  • 資本金:29億9,500万円
  • 所在地:東京都江東区豊洲6丁目6番2号(東京都中央卸売市場内)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました