IT・情報通信

【新卒】株式会社さくらコーポレーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社さくらコーポレーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社さくらコーポレーションはどんな会社ですか?

さくらコーポレーションは、公共、製造業、文教、薬品、通信、設備管理など、多岐にわたる事業を展開する企業です。特に安定した社会性の高い事業を取り扱い、多様なプロジェクトに携わっています。また、組織体制の刷新や社内FA制度の導入など、新しい取り組みにも積極的です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主にコンピュータソフトウエアの開発事業を行っており、公共や薬品、金融、教育などのシステム構築に力を入れています。特に、臨床試験支援パッケージや社会制度に関連するシステムを手がけ、安定した社会貢献性を持つプロジェクトが特徴です。

仕事博士
仕事博士

働く環境はどのようなものですか?

さくらコーポレーションでは、コミュニケーション能力やヒューマンスキルを現場で磨ける環境が整っています。社員間の交流を促進するための取り組みもあり、温かい社風が根付いていますので、多様性を尊重し合いながら、社員が自分らしく活躍できる場があります。

仕事博士
仕事博士

求める人材像はどのようなものですか?

自ら考え、行動する主体的な人材を求めています。また、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍する風土があるため、理系・文系を問わず、IT業界に興味がある方にはチャンスがあります。社員の自主性を重んじる文化が育まれていますね。

仕事博士
仕事博士

新入社員への研修制度はどうなっていますか?

新入社員には3ヶ月の社内研修と3ヶ月のOJTが用意されています。特にITスキルに不安がある方でも安心して挑戦できる内容で、基礎から丁寧に教えてもらえる環境が整っています。これにより、さまざまな人材が成長できる基盤が築かれています。

仕事博士
仕事博士

グローバルな事業展開は行っていますか?

はい、さくらコーポレーションはグローバルな事業推進にも力を入れています。さまざまな国や文化を持った仲間が活躍する環境があり、国際的な経験を積むことができるので、グローバルなキャリアも構築できるでしょう。

仕事博士
仕事博士

社員の定着率はどうですか?

驚くべきことに、さくらコーポレーションでは新卒の早期離職率が10年連続0%を達成しています。これは会社の温かい社風や、手厚い研修制度が影響していると考えられ、社員が安心して長く働ける環境が整っていることの証です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社さくらコーポレーション

  • 設立:1949(昭和24)年11月24日
  • 資本金:2億円
  • 所在地:大阪府大阪市淀川区十三本町1-21-22

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました