【新卒】日本コンピュータシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本コンピュータシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本コンピュータシステム株式会社ってどんな会社?
日本コンピュータシステム株式会社はどんな会社ですか?

日本コンピュータシステム株式会社は、1980年に創業以来、金融、社会インフラ、エンタープライズ、介護、公共といった多彩な事業領域でシステム構築を行っている企業です。また、40年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤を築いていますね。

どのような事業を行っていますか?

主に、システム開発やインフラ基盤の構築、クラウドサービスの提供を通じて、さまざまな業界のお客様に対してITソリューションを提供しています。特に金融や公共セクターでの大規模システムに強みを持つ企業ですね。

職場環境はどのようになっていますか?

昨年度の平均残業時間は13.7時間と少なく、平均有給取得日数も12.4日と働きやすい環境が整っています。また、多くの社員がハイブリッドな働き方を実践しており、プライベートの時間も充実させやすいですね。

新入社員への教育・研修制度について教えてください。

会社は内定者研修や新入社員研修、専門研修、OJT研修を用意しており、成長をサポートする充実した制度を整備しています。また、「キャリア開発ポイント制度」によって、自身の成長に対するインセンティブも用意されていますね。

どのようなキャリアパスが描けますか?

上流から下流までの多様なプロジェクトに参加することで、システムエンジニアとして幅広い技術力と経験を身につけられます。プロジェクトマネージャーやコンサルタント、アーキテクトなどさまざまなキャリアを目指すことができる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本コンピュータシステム株式会社
- 資本金:10億8,916万円
- 所在地:東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門5階