【新卒】株式会社重松製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社重松製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社重松製作所ってどんな会社?
株式会社重松製作所はどんな会社ですか?

株式会社重松製作所は1917年に創業した呼吸用保護具の国内トップメーカーです。主に産業界で使用される安全衛生保護具を製造・販売しており、鉄鋼、化学、医療など多岐にわたる分野で高いシェアを誇っています。特に、近年は新型コロナウイルス対策として医療関連への展開が注力されていますね。

重松製作所の事業内容はどのようなものですか?

主な事業は呼吸用保護具の製造・販売ですが、それに加えて防護具や関連製品の販売、保守点検整備、教育事業も手掛けています。特に、災害時に必要な空気呼吸器の安全点検や講習会を通じて、より良い安全環境の提供に貢献しているのです。

職場環境はどのようなものですか?

職場環境はワーク・ライフ・バランスの実現に力を入れており、平均有休取得日数は15.4日と取得しやすい環境が整っています。社員同士の交流を深めるための全社旅行も行われ、チームビルディングにも力を入れているんですね。

社員のやりがいはどのように感じられていますか?

社員はメディアなどで自社の製品が使用されているのを見かけることが多く、社会貢献が実感できると語っています。また、年次に関わらず責任ある仕事に取り組む環境が整っており、やりがいを感じられる機会が多いようです。

今後の展望についてお聞かせください。

国内市場だけでなく、国際市場への展開を進めており、品質とデザインが評価される「sts」ブランドを展開しています。また、革新的な製品開発にも力を入れ、安全を守るためのさらなる課題に挑戦していく姿勢を保っていますね。

社員の雰囲気や社風についてはどうでしょうか?

社内の雰囲気は非常に良く、社員同士の協力体制が整っています。休日にはスポーツなどの交流機会も多く、社員旅行も復活したことで、より一層の相互理解が深まっている印象です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社重松製作所
- 設立:1942(昭和17)年3月17日
- 資本金:5億7,000万円
- 所在地:東京都北区西ケ原1丁目26番1号