【新卒】株式会社オスポックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社オスポック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社オスポックってどんな会社?
株式会社オスポックはどんな会社ですか?

株式会社オスポックは、中央省庁や自治体向けのシステム開発を行っている企業です。情報系未経験者でも入社後の研修を通じてスキルを磨くことができるため、多様なバックグラウンドを持つ人材が集まっています。幅広い業務に携わることで、社会貢献を実感できる環境がありますね。

どのような事業を行っていますか?

オスポックは、ソフトウェア設計・開発を中心に、システムコンサルティング、アウトソーシングサービス、機器・ソフトウェアの販売、さらにはインターネットプロバイダ事業を展開しています。自治体の住民記録システムや公共系の大規模案件にも対応しており、地元企業への貢献が大きな特徴ですね。

入社するとどのような研修がありますか?

オスポックでは、入社後に2ヶ月間の研修が行われます。この研修ではプログラミングの基本や社会人としてのスキルを学ぶことができ、他社の新入社員とも交流しながら成長を促進する仕組みが整っていますね。

社員の成長をサポートするためにどのような取り組みがありますか?

会社では社員のスキルアップを支援するために、必要な研修を受ける機会を提供し、資格取得に関してもサポートがあります。事前講習や受験料の負担など、成長を後押しする環境が整っていることが、社員から高く評価されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社オスポック
- 設立:1987年4月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:新潟県十日町市馬場癸1536番地157