【新卒】郵船港運株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「郵船港運株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
郵船港運株式会社ってどんな会社?
郵船港運株式会社はどんな会社ですか?

郵船港運株式会社は、大阪港を拠点とし、物流のコーディネーターとして幅広いサービスを展開しています。港湾運送、貨物利用運送、船舶代理業、通関業、倉庫業など、多角的な事業を行っており、お客様に信頼される価値ある物流サービスを提供することを目指していますね。

郵船港運の働き方について教えてください。

同社では、ジョブローテーションを通じて様々な職種を体験できる制度があります。また、充実した教育・研修制度や確定拠出年金制度も整備されており、社員の成長を支援する環境が整っています。責任感を持ち、自分で考えて行動できる人にとってはやりがいのある働き方ができると思いますね。

郵船港運でのキャリアパスはどのようになっていますか?

入社後は物流業務や現場業務を経験し知識をつけてから、将来的には営業職としての活躍が期待されています。多岐にわたる業務に携わることで、幅広いスキルを身につけることができるキャリア形成が可能です。社員は自分の成長方向を選びながらキャリアを積んでいけるのが特徴ですね。

郵船港運の社風はどうですか?

社内はアットホームな雰囲気があり、先輩や同僚との良好な人間関係が築かれています。相互の信頼関係を重視する文化があり、若手社員でも気軽に意見を交わしたり集中的にサポートを受けることができます。こうした環境があるからこそ、社員は挑戦しやすいですね。

郵船港運で求められる人材像はどのようなものですか?

郵船港運では、責任感があり自ら考えて行動できる方が求められています。失敗を恐れず再挑戦ができる姿勢を持つことで、仕事の面白さや達成感を味わえる環境が整っています。こうしたチャレンジングな思考が評価される企業文化があると思いますね。

ありがとうございました!

会社情報
郵船港運株式会社
- 設立:1967(昭和42)年9月
- 資本金:1億円
- 所在地:大阪府大阪市西区阿波座1-4-4野村不動産四ツ橋ビル9階