企業解説

【新卒】株式会社i-NOSってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社i-NOS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社i-NOSはどんな会社ですか?

株式会社i-NOSは創業40年以上の歴史を持ち、ソフトウェア開発とインフラ構築を手がける企業です。安定した経営基盤を誇り、兼松エレクトロニクスグループの一員として多様なプロジェクトに取り組んでいます。社員のスキルアップを重視し、研修制度も充実していますね。

仕事博士
仕事博士

i-NOSの主な事業内容は何ですか?

i-NOSの主な事業内容は、アプリケーションの設計・開発・提案とインフラの設計・構築です。具体的には、メガバンクの決算システムや保険業界のライフプランニングシステムの開発など、多岐にわたるプロジェクトを手がけています。ITスキルを有する企業に向けたサービス提供を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようになっていますか?

職場環境は風通しが良く、社員同士のコミュニケーションが活発です。気さくで優しい先輩が多く、相談しやすい雰囲気が整っています。また、月1回の帰社日には自由に話す時間が設けられ、仲間とのつながりが強化されていますね。

仕事博士
仕事博士

新入社員の研修制度について教えてください。

新入社員に対する研修制度は非常に充実しています。入社後6ヶ月間にわたる基礎研修・OJT研修を実施しており、IT知識がない方でも安心して学べる環境が整っています。意欲的な社員が成長できる体制が整っているため、未経験者でも挑戦しやすいですよ。

仕事博士
仕事博士

i-NOSでは社員の成長をどのように支援していますか?

i-NOSでは、社員の成長を重視し、年2回のキャリア面談を実施しています。資格取得支援制度も整っており、個々のスキル向上をサポートしています。また、社員一人ひとりの声が届きやすい組織づくりを目指しているため、成長に対する意欲を尊重する環境が形成されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社i-NOS

  • 設立:1983年9月28日
  • 資本金:1億円《兼松エレクトロニクス(株)100% 出資》
  • 所在地:東京都中央区日本橋本石町3-3-10 ダイワビル5階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました