企業解説

【新卒】富士産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「富士産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

富士産業株式会社はどんな会社ですか?

富士産業株式会社は1972年に設立され、医療機関や介護・福祉施設、学校給食、社員食堂向けに食事サービスを提供する企業ですね。会社の理念は「喫食者の身内のつもりになったサービス」を掲げており、あたたかい家庭の味を大切にしています。全国に23の事業部を持ち、約2,000の受託先を抱える安定した企業です。

仕事博士
仕事博士

提供している主な事業内容について教えてください。

主な事業内容は、医療機関や介護施設向けの食事提供業務、レストランや売店の経営、厨房設備のプランニング、厨房機器の販売、さらに食品の販売や医療・福祉経営に関するコンサルタント事業など多岐にわたりますね。特に医療・介護福祉施設での食事提供に力を入れている点が特徴的です。

仕事博士
仕事博士

教育研修制度について詳しく教えてください。

富士産業では、階層や部門ごとに特化した教育研修制度が充実していますね。特に新米栄養士向けには、実務に役立つ内容の「栄養技術講習会」が行われており、同期との交流を通じて成長できる環境が整っています。また、育児休業制度も充実しており、安心して働ける雰囲気が醸成されています。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができるのですか?

社員が快適に働けるように暮らしをサポートする制度が多く用意されていますね。家賃の約70%を会社が負担する寮制度や、女性社員が多く、産休・育休の取得実績も豊富です。そのため、働きやすさと働きがいを両立させる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

キャリア形成についてどのようにサポートされていますか?

富士産業ではキャリア形成においても多彩なチャンスを提供しており、社歴や経験に関係なくチャンスが与えられますね。現場での経験を経て栄養管理課などの運営側にキャリアチェンジすることも可能です。また、社員同士のネットワークや支援が強く、成長を促進する環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

富士産業株式会社

  • 設立:1972(昭和47)年1月8日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都港区新橋5-32-7

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました