【新卒】富士経済グループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「富士経済グループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
富士経済グループってどんな会社?
富士経済グループはどんな会社ですか?

富士経済グループは、1962年の創業以来、フィールドリサーチを主軸とした市場調査会社です。国内外の様々な産業で情報収集を行い、顧客企業に向けて将来のビジネス予測や戦略に役立つインサイトを提供しています。特に、企業が新商品やサービスを開発する際の意思決定を支援する役割を果たしていますね。

どのような事業を行っていますか?

富士経済グループは市場調査、データサービス、出版などを手掛けています。具体的には、受託調査、独自企画ならびにマルチクライアント調査を実施し、各業界の詳細な分析レポートを提供しています。また、データサービスにも力を入れており、クラウド環境でのマーケティング情報の提供も行っていますね。

仕事のやりがいは何ですか?

市場調査を通じて、様々な業界に対する理解を深めることができる点がやりがいです。特に、企業の担当者や研究者との意見交換を若いうちから経験することができ、仕事を通じた成長を実感できる環境に恵まれています。また、自分の企画した調査テーマが世の中に発信される瞬間も大変魅力的ですね。

どんな人材を求めていますか?

知的好奇心を持っている方や、幅広い知識を吸収したいと考える方を求めています。特に、社会調査の経験やリーダーシップを発揮した経験がある方にとっては、非常に合った環境です。挑戦を恐れずに新たな顧客先への営業や企画立案に意欲的に取り組む姿勢を重視していますね。

富士経済グループの今後の展望は?

今後も市場ニーズに迅速に対応し、情報産業における先駆者としての地位を確立することを目指しています。グループ全体を強化し、サービスレベルの向上を図りながら、社会の変化に対応した柔軟な運営を行っていく予定です。また新たな調査手法やデータサービスの提供にも注力していきますね。

新卒に向けてメッセージはありますか?

少しでも富士経済グループに興味を持っていただけたら、その感性を活かして共に成長したいと考えています。様々な業界のキーパーソンと直接対話する機会も多くあり、社会を読み解く力を得るチャンスに満ちています。次世代の市場調査を担う仲間との出会いを楽しみにしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
富士経済グループ
- 資本金:7,000万円(グループ全体)
- 所在地:東京都中央区日本橋三丁目9番1号 日本橋三丁目スクエア