企業解説

【新卒】川之江造機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「川之江造機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

川之江造機株式会社はどんな会社ですか?

川之江造機株式会社は、四国で有数の産業機械メーカーで、特に製紙機械や紙加工機械において国内トップクラスのシェアを誇っています。製造する機械は、日本で生産されるティッシュペーパーの80%を占めるなど、業界内で非常に重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

川之江造機株式会社の主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は産業機械の設計・製造・販売であり、製紙機械や紙加工機械、不織布製造機械などを扱っています。特に、衛生用紙生産マシン市場ではトップクラスのシェアを確立し、さまざまな用途に向けた機械を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

川之江造機株式会社の企業のビジョンや目標は何ですか?

川之江造機株式会社は、設立80周年を迎え、100年企業を目指す「TEAM2026」という中期計画のもと、チーム全体の総合力を活かして成長を続けることを目指しています。将来的には新たな技術や製品開発にも挑戦し、業界をリードしていく姿勢がありますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方や制度について教えてください。

同社では、資格取得制度が充実しており、社員一人当たり平均6.5個の資格を取得しています。また、新卒者の3年以内の離職率はわずか5%で、働きやすい環境が整っています。メリハリを持った働き方ができる点も魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

川之江造機株式会社で働くことのやりがいは何ですか?

川之江造機株式会社での仕事は、設計職などでゼロから製品を形にする楽しさがあります。幅広い業務を担当し、チームでの協力を重視する環境の中で、大きな達成感を得ながら自分の考えを反映できる点がとてもやりがいのあるところですね。

仕事博士
仕事博士

川之江造機株式会社の今後の展望について教えてください。

今後は、特に新素材であるセルロースナノファイバーの研究開発が進んでおり、環境負荷低減に寄与する可能性があります。業界の安定性を背景に、さらなる技術革新や産学連携を活かし、未来に向けた挑戦を続けていく姿勢が期待されますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

川之江造機株式会社

  • 設立:1944年11月8日
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:愛媛県四国中央市川之江町1514番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました