【新卒】株式会社山梨さえきってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社山梨さえき」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山梨さえきってどんな会社?
株式会社山梨さえきはどんな会社ですか?

地域に密着したスーパーマーケットを展開する企業で、山梨県内に16店舗、静岡県内に1店舗を運営していますね。地域の食文化に貢献したいという思いを持っている企業です。社員たちも地元を愛し、地域に根ざした活動を行っています。

どのような事業を行っていますか?

主に生鮮食品、一般食品、菓子の小売販売を行っていますが、地域のニーズに応じた独自の商品展開にも力を入れていますね。また、地元の企業や学校とのコラボレーションを通じて、地域とのつながりを大切にした事業運営をしています。

働く環境はどのようになっていますか?

コミュニケーションが活発で、オープンな職場風土が根付いているそうです。チーム単位での仕事が多く、明るい性格の従業員が多いことが特徴的ですね。職場の雰囲気が良いことで、社員同士の意見交換もスムーズに行われています。

入社後のキャリアはどのように構築できますか?

若手でも積極的に挑戦できる環境が整っており、年次や経験年数に関係なく、様々な役割を担うことができる機会がありますね。キャリアアップに対するサポートも充実しているため、成長を実感できる職場と言えるでしょう。

地域貢献についてどのような取り組みをしていますか?

地域の声を聞き、地元の食材や文化を大切にした売場づくりを行っていますね。また、高校生とのコラボレーションで名産品を開発するなど、地域活性化の一環として、地元とのつながりを深める活動もしています。

社員の声はどのように反映されていますか?

現場の意見を本社が積極的に吸い上げる仕組みが整っており、従業員同士のコミュニケーションも活発です。店舗の販売スタッフが商品提案を行うアシスタントバイヤー制度など、意見が反映されやすい環境が整っていますね。

これからの企業の方向性はどうなりますか?

健康な食文化の提供を通じて、地域に貢献することを目指しています。また、若い方々の新しいアイデアを取り入れ、今後のスーパーマーケットのあり方を追求していく意欲がある企業ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山梨さえき
- 資本金:3,700万円
- 所在地:山梨県富士吉田市富士見6丁目11番23号