【新卒】東亜薬品株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東亜薬品株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東亜薬品株式会社ってどんな会社?
東亜薬品株式会社はどんな会社ですか?

東亜薬品株式会社は医療用医薬品と一般用医薬品を開発・製造する総合医薬品メーカーですね。特に、内服固形剤や点眼剤、吸入粉末製剤など、多様な製品を市場に提供しています。また、品質管理や製剤技術の向上に力を入れている点が特徴です。

どのような事業を行っていますか?

主に薬品の開発と製造を行っており、医療用製品からOTC(一般用)医薬品まで幅広く対応していますね。革新的な製品の提案や、既存製剤の改良にも積極的に取り組み、特にDPI製剤(吸入粉末製剤)の開発には注力しています。

社内の働く環境はどのようですか?

職場環境はワークライフバランスを重視しており、時間外労働の圧縮や育児休業の取得を推奨しているようです。また、教育制度も整っており、若手社員の育成に力を入れているのが特徴ですね。

インターンシップは行っていますか?

はい、インターンシップを通じて、希望する職種の業務を実際に体験する機会がありますね。先輩社員との密なコミュニケーションができるため、入社後のミスマッチを感じにくいと、参加者の方々からも好評を得ています。

女性の活躍はどのように支援されていますか?

女性の活躍を促進する取り組みとして、2022年には「とやま女性活躍企業」に認定されていますね。人事制度の見直しを行い、実力のある若手には活躍の場をしっかりと提供しています。

今後の展望について教えてください。

2025年には創立85周年を迎え、信頼される医薬品づくりに努め続ける計画ですね。最新技術や品質管理の向上に取り組みながら、時代のニーズに合った製品開発を進め、国内外での展開を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
東亜薬品株式会社
- 設立:1940年9月10日
- 資本金:5億6,100万円
- 所在地:富山県富山市三郷26