あいの風とやま鉄道株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「あいの風とやま鉄道株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
あいの風とやま鉄道株式会社ってどんな会社?
あいの風とやま鉄道はどんな会社ですか?

あいの風とやま鉄道は、富山県において地域の発展に貢献するためのインフラ企業です。北陸新幹線の開業に伴い設立された第三セクターの鉄道会社で、県民の日常生活を支える公共交通のネットワークの重要な拠点となっていますね。

あいの風とやま鉄道ではどのような事業を行っていますか?

事業内容としては、駅務、運転士・車掌業務、車両保守、施設の保線・土木業務、電気設備の管理など多岐にわたります。具体的には、列車の運行管理や点検整備を通じて、安全で快適な輸送サービスを提供することに注力していますね。

職場環境はどのようですか?

職場環境は良好であり、2024年度の年平均有給休暇取得日数は15.2日と多く、休暇を取得しやすい体制が整っています。さらに、資格取得支援制度や家賃補助制度があり、子育て中の社員に対する産休・育児休暇の取得実績もあるため、働きやすさが非常に高いですね。

あいの風とやま鉄道の社名の由来は何ですか?

社名の「ね」由来としましては、春から夏にかけて吹く北東の爽やかな風が由来であり、古くは「幸せを運ぶ風」として親しまれています。このように、県民に豊かさや幸せを運ぶ鉄道になりたいという願いが込められているんですよ。

ありがとうございました!

会社情報
あいの風とやま鉄道株式会社
- 設立:2012年7月24日
- 資本金:40億円 (出資比率:県63%、市町村27%、民間10%)
- 所在地:富山県富山市明輪町1番50号


