企業解説

クラスター株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「クラスター株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

クラスター株式会社が展開しているメタバースプラットフォームについて教えてください。

クラスター株式会社は、バーチャル空間での音楽ライブやカンファレンスなど、様々なイベント参加を可能にする国内最大級のメタバースプラットフォームを運営しています。スマホやPC、VRを通じて数万人が同時に接続でき、この技術により大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化が実現できていますね。

仕事博士
仕事博士

そのプラットフォームで何ができるのですか?

ユーザーはVR音楽ライブやバーチャル遊園地といったエンタメ体験はもちろん、公認イベントの「バーチャル渋谷」のような特別な体験も楽しめます。また、クラスターは総動員数が2万人を超えるような大規模バーチャルイベントも成功させており、バーチャルでの集まり方を再定義していますよ。

仕事博士
仕事博士

クラスター株式会社の事業成績はどうですか?

2020年12月期には通期で黒字化を達成し、2023年5月には資金調達で53億円を集め、事業拡大のための積極的なプラットフォームへの投資を行っています。さらに事業拡大を担うメンバーの募集も行なっており、将来性が期待されている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

メタバースとは具体的に何が可能なのでしょうか?

メタバースでは、東京ゲームショウのようなカンファレンスから、仲間内でのお花見まで、幅広いバーチャルイベントを実現できます。インターネットが価格競争を生んでいる一方で、共に熱狂や興奮を「体験」する市場は拡大しているんです。クラスターはそんな体験価値を高めることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

技術的なチャレンジはどのようにしていますか?

クラスターは日々技術的な挑戦を行っており、バーチャル領域においてリアルタイム通信システムを独自開発するなど、技術のスタンダードを築いています。また、グーグルやサイバーエージェントなど様々な大手企業出身のメンバーが集まり、組織としては謙虚さ・尊敬・信頼を大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

ユーザーが簡単に参加できる仕組みはありますか?

はい、特にプログラミングの専門知識が無くても、誰でも自分の想像したバーチャル空間を簡単に作成できるワールドクラフト機能があります。また、自らが作成したアバターや3Dコンテンツを他のユーザーに販売することで、収益化が可能になるプラットフォームも展開していますよ。

仕事博士
仕事博士

クラスターで働く魅力は何ですか?

クラスターでの仕事は、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを開発・運営するという点で非常に革新的です。また、エンタメ業界をはじめとする多様なビジネス領域から高い注目を集めており、グローバルな事業成長やクリエイターエコノミーの促進にも積極的に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

具体的な業務内容を教えてください。

業務内容はチームディレクション、コンテンツの品質管理、メタバースプラットフォーム上での背景やアバターのモデリング・デザインなど、多岐に渡ります。また、大型IPを用いた企画制作業務も手掛け、自らのデザインを多くのユーザーに体験してもらうことができるんです。

仕事博士
仕事博士

募集しているポジションの魅力は何ですか?

本ポジションでは、在宅勤務が基本でありながら月1回のオフィス出勤があります。また、CGデザイナー専用の評価テーブルが整えられており、自身の技術をしっかりと評価してもらえます。多様な業界出身のデザイナーが集まるチームで、幅広い知見を活かして3DCG制作に挑戦できる点も魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

必須スキルとは何ですか?

ポートフォリオを提出可能な方で、3DCGモデリングの経験があり、特にゲームやフルCGアニメーションの制作経験を持つ方を求めています。また、クライアントワークや多職種との連携経験、さらにはCG制作の工数管理経験も必要とされます。

仕事博士
仕事博士

歓迎される追加スキルはありますか?

はい、MayaやBlender、3dsMaxなどのDCCツール使用経験があれば歓迎されます。また、テクスチャツールの使用経験、CAD使用経験、ゲームの開発経験、3Dアセット制作経験なども歓迎スキルとなります。常に新しい技術やトレンドを追いかけ、チャレンジする意欲がある方が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

クラスター株式会社

東京都品川区

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました