企業解説

株式会社クレバージャパンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社クレバージャパン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社クレバージャパンはどんな会社ですか?

株式会社クレバージャパンは、建築事業を中心に活動している企業です。建売から注文住宅、店舗内装まで、設計から施工、融資の紹介に至るまでワンストップでサービスを提供しています。特に「レオニール」という認定低炭素住宅を中心に、高い建築基準と持続可能な技術を用いていますね。

仕事博士
仕事博士

建築事業部の特徴を教えてください。

建築事業部では、職種の壁を超えて全員が協力し合うフラットなカルチャーが特徴です。営業、設計、大工、現場管理が密に連携しており、完成した建物を見た際には互いに賞賛し合える文化があります。社員旅行や4週8休制など、働く人の健康と休暇も大事にしています。

仕事博士
仕事博士

どんなスキルが身につきますか?

注文住宅・建売住宅・アパート新築・リフォーム工事といった幅広いプロジェクトを通じて高いスキルが身につきます。木材や鉄骨を使った基礎から内装に至るまでの全過程に携わるため、施工技術全般について学び、実践を積むことができますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすさについて具体的に教えてください。

完全4週8休制の導入や、社員旅行などのイベントがあり、社員の心身の健康を重視しています。さらにマイカーの車検代や車両購入費用の社員価格、車両貸与や仕事で必要な携帯電話の貸与も行っているため、働きやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

他社に比べてどのような点がユニークですか?

クレバージャパンがユニークなのは、社員の住宅取得をサポートし、老後の生活の安定まで考えた長期的なビジョンがあるところです。特に札幌近郊でのアパート建築に力を入れ、理想的な社員のライフプランを実現しようとしています。

仕事博士
仕事博士

新しいプロジェクトはありますか?

現在は、エコ住宅『レオニール』シリーズに加えて、アパート建築も加速させようとしています。年間20棟を目標にしているため、今後も拡大を続けていくでしょう。アパート建築にも積極的に取り組んでおり、社員の力が必要とされる時期ですね。

仕事博士
仕事博士

働くチームについてもう少し教えてください。

建築事業部では、設計、営業、現場管理、大工のメンバーが一丸となってプロジェクトに取り組んでいます。年齢層は20代から50代と幅広く、豊富な経験を持つ人もいれば新しいアイディアを持つ若手まで多様性があります。

仕事博士
仕事博士

どんな人材が求められていますか?

学歴や年齢は不問ですが、普通自動車の運転免許は必須です。未経験者でも熱意があり、良い建物づくりに興味がある方を歓迎しています。特に札幌で安定して働きたい、良いものを追及したい方にピッタリの環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社クレバージャパン

  • 事業内容:建設・修理・メンテナンスサービス

0070863 北海道札幌市東区伏古3条3丁目2番1号 CJ SPTビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました