企業解説

有限会社柴田整備ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「有限会社柴田整備」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

柴田整備さんでは、どのようなお仕事を担当されているのですか?

有限会社柴田整備では、整備済みのリフトやレンタル車両をお客様のもとへ配送し、修理が必要な車両を回収する業務を行っています。具体的には、フォークリフトを使用しての積み下ろし作業や、お客様とのやり取りを通じて搬入搬出の確認を行うことが主な業務内容となっています。配送先は1日4〜5件程度で、中部地方を中心に行われており、体力面での負担も少ない環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさを重視していると伺いましたが、どのような取り組みをされていますか?

柴田整備では、完全週休2日制を導入し、プライベートの時間をしっかり確保しています。また、積み下ろし作業は基本的にフォークリフトで行うため、身体的な負担が少ないのも特徴です。さらに、資格取得支援制度や高速道路の通行料金全額負担といった福利厚生が充実しており、社員の安全と働きやすさを第一に考えていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような方にとって、この職場は働きやすいとお感じですか?

柴田整備では、中高年やシニアを含む幅広い年齢層の方が活躍しています。経験や学歴は問わず、人柄ややる気を重視した採用を行っているため、異業種からの転職者でも安心して働くことができます。また、コミュニケーション能力があり、人と接することが好きな方には特に向いている職場環境ですね。

仕事博士
仕事博士

大手企業とも取引があるとのことですが、その点について教えていただけますか?

はい、柴田整備は大手企業との取引があり、仕事量が安定しているため、長期間安心して働くことができます。こうした信頼関係は、業界での実績と高い品質のサービスによって築かれたものであり、社員一人ひとりが質の高い仕事を心がけているからこそ成り立っているのです。この安定性が、スタッフのモチベーション向上にもつながっているといえますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

有限会社柴田整備

  • 事業内容:建設・修理・メンテナンスサービス
  • 所在地:静岡県磐田市掛塚3119-3

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました