企業解説

北陸綜合警備保障株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「北陸綜合警備保障株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

北陸綜合警備保障株式会社の主な仕事内容は何ですか?

北陸綜合警備保障株式会社では、機械警備システムを導入している契約先において異常が発生した場合に、現場へ駆け付け警備対応を行います。また、金融機関のATMの障害対応や緊急通報対応なども行うことがあります。基本的には警報がなるまで事務所や待機所で待機し、その間は自由に過ごせるそうです。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも警備員として働くことはできますか?

はい、北陸綜合警備保障株式会社では未経験者も歓迎しております。入社後、30時間の新任教育研修が行われ、1~2か月程度は先輩社員に同行して業務を覚えることができますので、安心してスタートできる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気や人間関係はどのような感じですか?

職場はアットホームで、20代・30代の若手が活躍しているそうです。一人勤務になることも多いですが、数人のチームで協力しながら働くこともありますので、しっかりと人間関係を築くことも可能です。朗らかな雰囲気の中で仕事ができるそうです。

仕事博士
仕事博士

どのような勤務体系になっていますか?

勤務時間はシフト制で、8:30~17:30や17:30~翌8:30、24時間のシフト制などがあります。変形労働時間制を採用しており、月平均24時間の残業が発生することがあるようです。勤務期間は基本的に長期で、試用期間は3ヶ月となっています。

仕事博士
仕事博士

どのようなやりがいを持って働ける職場ですか?

機動警備という仕事が、生活安全産業として世間に広く知られていることにプライドを持つことができ、実際にお客様から感謝の言葉を受け取る場面が大きなやりがいに繋がるそうです。自分の仕事によって人々の生活が守られていると感じられる瞬間が、大きな魅力のひとつです。

仕事博士
仕事博士

この会社での成長の道筋について教えてください。

入社後は未経験でも徹底した研修を受けてスキルを磨くことができます。警備業法に基づいた研修や現場教育などが充実しており、入社1年後には正社員登用のチャンスもあります。異業種からの転職者も多数活躍していますので、さまざまなバックグラウンドを持つ方が成長できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

北陸綜合警備保障株式会社

  • 事業内容:セキュリティー・警備サービス
  • 所在地:金沢市松島1丁目41番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました