株式会社 コンティってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社 コンティ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社 コンティってどんな会社?
株式会社 コンティの主な事業内容は何ですか?

株式会社 コンティはビル管理の請負事業を主に展開しています。商業施設やオフィスビルの清掃、修繕、設備管理を行っており、特に定期契約が7割を占めるストック型ビジネスモデルにより安定した需要があります。このため、新規開拓や飛び込み営業を必要とせず、既存のお客様やご紹介による営業活動が中心です。

営業スタイルの特徴について教えてください。

営業スタイルは100%反響営業で、新規開拓やテレアポ、飛び込み営業は一切行わず、成約率は92%と非常に高い水準です。これには、お客様との信頼関係を大切にし、長年の実績から高い信頼を得ていることが背景にあります。また、新規の取引よりもお客様や紹介先への訪問を大切にしています。

キャリアアップの機会についてはどうなっていますか?

資格取得支援や早期昇進の機会が豊富に用意されており、意欲があればどんどんキャリアアップが可能です。実際に入社2年で営業部長に昇進した例や、入社6年で役員昇任を果たした例もあります。チームで目標を追う風土があるため、困ったことがあればすぐに相談できる環境も魅力ですね。

収入面の魅力について教えてください。

月給30万円以上に加えて年2回の賞与やインセンティブがあり、高収入が期待できる環境です。特にインセンティブは年200万円以上支給された実績もあるため、年収1000万円以上を稼ぐことも夢ではありません。また、成果を正当に評価する風土があり、前職の給与や役職も考慮します。

社員の働きやすさについて詳しく教えてください。

完全週休2日制で年間休日が120日あるため、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、地元での勤務が可能で、転勤がないことも安心材料です。相模大野駅から徒歩3分の好立地にオフィスがあり、地元との繋がりも深いので、地域に貢献しながら働きたい方に向いていますね。

どのような人材が活躍していますか?

都内から地元に戻った方や、地元で働きながら条件アップを目指して転職してきた方などが活躍しています。経験不問で、未経験者でも挑戦できる環境です。また、ベテランから第二新卒まで幅広い採用が行われており、多種多様なバックグラウンドを持つメンバーがチームとして協力し合っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社 コンティ
- 設立:1991年4月17日
- 資本金:2000万円