企業解説

株式会社リンクスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社リンクス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社リンクスはどのような企業ですか?

株式会社リンクスは、ナカザワホールディングスグループの一員で、関西トップクラスの建材商社として成長を続けています。売上が右肩上がりで、大阪・和歌山・兵庫・奈良・滋賀の1府4県に10拠点の物流センターを展開し、近畿地方全域をカバーしていますね。

仕事博士
仕事博士

リンクスが提供する仕事の特徴は何ですか?

リンクスでは、住宅資材の配送をメインとしています。1日平均10件の建築現場へ配送し、長距離配送はないため毎日帰宅が可能です。また、正社員ドライバーとして安定した雇用を保証することで知られていますね。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも働くことができますか?

はい、リンクスでは未経験者を歓迎しています。入社後1か月間のマンツーマン研修を実施しており、ゼロからプロのドライバーへと成長できるようにしっかりサポートする体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

リンクスで働くメリットは何ですか?

法令順守や安定経営はもとより、昇給、賞与、退職金の制度がしっかりしています。また、有給取得率が高く、残業代も1分単位で支給されていますので、ワークライフバランスが保たれた働きやすい職場環境が特徴です。

仕事博士
仕事博士

配送職としての働き方はどのようなものですか?

リンクスの配送職は近距離配送と日勤のみで、プライベートも充実させることができます。また、毎日運転距離は平均120km以内で、運転に伴う負担も少なめです。チームでの連携もあり、孤独感なく仕事に取り組むことができますね。

仕事博士
仕事博士

配送以外の業務にはどのようなものがありますか?

配送業務に加えて、繁忙期には倉庫業務をサポートすることもあります。入社後、資格取得サポートを受けてフォークリフトや玉掛け等の資格を取得した後には配送準備のサポートを行います。

仕事博士
仕事博士

どのようなサポート体制が整っていますか?

リンクスでは、働きやすい職場環境を整えており、体調不良時などには柔軟にサポートを行います。また、風通しの良い社風で、意見を述べやすく、意見交換を奨励する会議も定期的に開催されています。

仕事博士
仕事博士

どのような方がリンクスに向いていますか?

毎日達成感を味わいたい方や、体を動かすことが好きな方、チームワークを大切にできる方に向いています。体育会系の環境が合う方や、現場でのコミュニケーションができる方も活躍できる職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社リンクス

  • 事業内容:配送・トラック輸送
  • 所在地:大阪府堺市堺区向陵中町3丁4-24

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました