企業解説

株式会社ヤマト醬油味噌ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ヤマト醬油味噌」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ヤマト醬油味噌はどのような会社ですか?

株式会社ヤマト醬油味噌は、1911年に創業され、県内のスーパーの棚にも並んでいる地元で知られる老舗企業です。醤油や味噌に加え、大人気の玄米甘酒やスイーツ、化粧品など、多岐にわたる製品を企画・製造・販売していますね。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

ヤマト醬油味噌では、健康をテーマにした職場環境が整っています。完全週休二日制で、ディナーの時間帯の勤務もないため、家事やプライベートと両立するのに適した職場です。また、おかずやカップサラダ、フルーツなどを格安で購入できる制度もあるので、健康的に働くことができますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

同社は、人と接することやおもてなしが好きな方を特に歓迎しています。販売や接客の経験があれば、業種を問わず活かすことができる職場です。さらに、食べることが好きで、お酒や食に関わる仕事に興味がある方も向いていますね。

仕事博士
仕事博士

現在募集している職種について具体的に教えてください。

現在、接客販売スタッフを募集しています。具体的には、糀パーク内の「山藤濁酒研究所」での接客販売およびホール業務がメインですね。地酒や濁酒の販売、糀を使った健康的な商品提供など、多様な業務があります。

仕事博士
仕事博士

職場の魅力について教えてください。

職場の魅力は、働きながら日本や世界中のお酒に携われるチャンスがあること、そして自社製品を社割価格で購入できるという点です。発酵食品の販売に携わりながら健康的に働ける環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスがありますか?

ヤマト醬油味噌では、OJTによる教育を重視し、先輩社員が新入社員をサポートします。そのため、接客販売の経験を積みながら、自分のペースでスキルを習得し、キャリアアップを目指すことができる環境です。

仕事博士
仕事博士

どんな方が活躍されていますか?

ヤマト醬油味噌では、20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。特に、子育てが一段落し、再び働くことに意欲的な女性スタッフが多いことも特長です。安定した基盤の中で、自分の好きなことを仕事にし続けられる環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ヤマト醬油味噌

  • 事業内容:農業・林業・水産業
  • 所在地:石川県金沢市大野町4丁目イ170番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました