株式会社ハンデックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ハンデックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ハンデックスってどんな会社?
株式会社ハンデックスはどのような事業を行っている会社ですか?

株式会社ハンデックスは、オフィス移転、内外装工事、イベント設営といった現場作業に特化した業務請負事業を展開しています。お客様の事業を支えるだけでなく、地域活性化や雇用創出に貢献するハートフルなビジネスを行っている企業なんですね。

どのような人材を求めていますか?

ハンデックスでは、自責思考を持ち、多様な課題に自発的に対応できる方を求めています。営業や管理のスキルを磨きたい方、業界問わず営業経験がある方が歓迎されています。特に、オールラウンダーとして活躍したい方に向いていると言えますね。

この会社で働く上での魅力は何ですか?

この会社の最大の魅力は、年功序列に依らず迅速にキャリアアップできるところです。入社6ヶ月後には、営業所所長として組織を牽引する責任あるポジションにつける可能性があります。また、広範囲にわたる請負業務によって多様な経験を積めるのも魅力の一つですね。

具体的な業務内容はどういったものですか?

営業所所長候補として、売上管理、営業戦略の立案、既存顧客の対応、新規顧客開拓、営業所運営における社員育成などのマネジメントに携わります。幅広い業務を手がけることで、自身のスキルを総合的に高められる環境が整っていますね。

研修制度について教えてください。

初期の段階でビジネスモデルやコンプライアンス基幹システムを学ぶ基礎研修、続いて現場での作業理解を深める現場基礎研修、そして実践を交えた現場研修が用意されています。これらの研修を経て営業所所長として現場配属されますので、しっかりとしたサポート体制が整っていますね。

勤務地の希望は聞いてもらえますか?

はい、希望勤務地がある場合は考慮されます。中日本事業本部の松本支店や新潟営業所など、複数の拠点があるため、自身のライフスタイルに合わせた勤務地を選ぶことができますね。

働く環境はどのようなものですか?

ワークライフバランスを重視しており、オンとオフのメリハリをしっかりつけられる環境があります。固定時間制勤務で、実働は1日8時間、休憩1時間を確保していて、月の残業時間も繁忙期を除けば30時間程度ですので、働きやすい環境と言えるでしょう。

ハンデックスのビジョンは何ですか?

ハンデックスのビジョンは、人にしかできないワンランク上の請負サービスを提供し、人の能力が開花する環境を創出することです。また、技術を繋ぎ、輪を広げることでお客様に最適な工事ネットワークを構築し、常にエリアを拡大していくことを目指しています。これらのビジョンを実現するために日々進化を続ける企業です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ハンデックス
- 事業内容:建設・修理・メンテナンスサービス
- 所在地:東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル17階