企業解説

株式会社コズミックダイナーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社コズミックダイナー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社コズミックダイナーの母体企業について教えてください。

株式会社コズミックダイナーは、日本全国とアメリカ、香港、シンガポールなど海外で事業を展開している株式会社コズミックホールディングスを母体としています。コズミックホールディングスは300店舗以上の日本料理や居酒屋、レストランを運営しており、その豊富な経験とネットワークを活かして、飲食業界において確立された地位を持っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような業務でキャリアアップが期待できますか?

キャリアアップの期待できる業務として、店舗運営やスタッフ管理、売上や原価の管理、そして販促施策のプランニングなどがあります。これらを通じて実務経験を積み、多店舗管理やマネジメントを目指せる環境が整っています。また、成長に応じて適切なキャリアプランが提供されることも魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

店内のデザインはどのように関与できますか?

株式会社コズミックダイナーでは、店内のデザインに高い自由度があり、誰もが個性を活かして内装を考案する機会があります。チェーン店で見られる画一的なデザインとは異なり、トイレの壁紙やインテリア、ランプ、テーブル、お皿に至るまで、あなたのセンスで店舗全体を彩ることができるのです。この環境は非常に自由でクリエイティブな発想を奨励していますね。

仕事博士
仕事博士

マーケティングスキルはどのように学べますか?

コズミックダイナーでは、Googleビジネスプロフィールや公式SNSの運用を実践を通じて学ぶ場を提供しています。集客媒体への依存ではなく、イベントに予算を割くことができるので、自分のアイデアを駆使してイベントを企画し、効果的なコンテンツ配信の経験を積むことが可能です。このようにして、ターゲットに響く戦略を実践的に学べる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

店舗経営においての貴社の特徴は何ですか?

株式会社コズミックダイナーのブランド開発は、現場のスタッフの意見を非常に重視しています。メニューの内容さえも本部だけで決定するのではなく、日々お客様と接するスタッフの感覚を取り入れて決めていきます。このアプローチにより、アルバイトスタッフのアイデアが新しいブランドの拡大につながることもあり、現場の声を大事にした店舗経営が実践されています。

仕事博士
仕事博士

会社で成長した後のキャリアパスについて教えてください。

株式会社コズミックダイナーでは、店舗での経験やマネジメント経験を基盤に、自らの事業を立ち上げるなどのさまざまなキャリアパスを描くことが可能です。すでに12名の社長がこのグループから誕生しており、地元での飲食業展開や他分野での事業を始めるなど、幅広い可能性があります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社コズミックダイナー

  • 事業内容:飲食
  • 所在地:大阪府大阪市北区野崎町9番13号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました