企業解説

株式会社ネクステックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ネクステック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ネクステックについて、どのような企業なのでしょうか?

株式会社ネクステックは、福岡を拠点に兵庫、愛知、香川にも拠点を持つ企業で、内装工事業や電気工事業など幅広い分野で事業展開を行っています。特に電気事業部は景気変動の影響を受けにくく、安定した経営が強みですね。

仕事博士
仕事博士

どんな仕事を行っているのですか?

当社は内装工事や電気・計装関連事業を行っており、特にプラント建設工事、定期点検工事では火力・原子力発電所やバイオマス、太陽光など様々な電気工事を手がけています。公共工事や大手企業案件も数多く手がけているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

電気事業部の組織強化とは、具体的に何を目指しているのですか?

電気事業部では、プロジェクトの増加に伴い新しい仲間を募集しています。電気工事や関連業務に興味がある方、経験者、また新しい技術を学びたい方に多様な機会を提供し、スムーズに業務に取り組める環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

社員同士の仲はどうなのでしょうか?

当社では異業種から転職した社員も多く、社内のアットホームな雰囲気が厚みを持っています。社長や先輩との距離が近く、相談しやすい環境が整っており、新人でもすぐに馴染める風通しの良さが魅力の一つですね。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの機会はありますか?

はい、株式会社ネクステックではキャリアアップ制度を導入しています。年功序列ではなく、やる気や向上心が評価されます。新たな拠点の管理者などへのポストも狙うことができ、長期的なキャリア形成が可能です。

仕事博士
仕事博士

福利厚生について教えてください。

福利厚生として資格取得支援制度があり、会社負担で国家資格を取得することができます。また、昇給や賞与、各種手当や退職金制度も整っていて、働く上での安心感があるでしょう。

仕事博士
仕事博士

どのような人物を求めているのですか?

学歴不問で、第1種・2種電気工事士、1級・2級電気工事施工管理技士資格保持者を歓迎しています。第二新卒やIターン、Uターンも歓迎し、社会インフラに携わる意欲のある方を求めています。普通免許(AT限定可)が必要ですね。

仕事博士
仕事博士

働き方について、何か特色はありますか?

固定時間制勤務で8:00~18:00までの働き方となります。休憩時間は2時間、年間休日も105日確保されており、しっかりとリフレッシュできる環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ネクステック

  • 事業内容:不動産
  • 所在地:812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南6-4-6

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました