企業解説

株式会社セキュリティエイブルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社セキュリティエイブル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社セキュリティエイブルではどのような業務を担当することになりますか?

株式会社セキュリティエイブルでは、電話対応やパソコンを使った作業、入札申請や請求書の発行といった一般事務業務を中心に担当します。具体的には、お客様からの問い合わせ対応や現地のスタッフとの連絡、勤務調整や情報共有、さらに出張手配などの業務があります。また、経理に関わる業務として給与計算・請求書発行業務なども含まれています。これらの業務を通じて、事務職としてのスキルを磨き、会社の運営を支える重要な役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

勤務時間や休日についてはどのようなシステムになっていますか?

この会社の勤務時間は、固定時間制で9時から18時までの8時間労働が基本となっています。勤務時間は面接時に希望を考慮し、例えば8時から17時という選択も可能です。休憩時間は60分ですね。休日は完全週休二日制で、土日と祝日のほか、年間で125日の休みが保証されています。プライベートとの両立がしやすい環境でしょう。

仕事博士
仕事博士

求める人物像、おすすめのポイントは何ですか?

株式会社セキュリティエイブルが求める人物像は、高卒以上で普通自動車免許を持っている方です。事務職の経験があったり、ExcelやWordの基本操作ができる方であれば、さらに有利ですね。この求人が特におすすめのポイントは、仕事を通じてスキルアップしたい方、プライベートと仕事を両立したい方、安定した会社で働きたい方にぴったりな点でしょう。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く魅力を教えてください。

株式会社セキュリティエイブルで働く最大の魅力は、ほぼ残業なしという働きやすい勤務環境と、年間休日125日を確保できる安定したライフワークバランスでしょう。さらに、多様な業務を通して事務職のスキルを向上させる機会が豊富に用意されている点です。また、職場環境としては、誰かの役に立てる仕事をしたい方にとって充実感を得られる場となっているでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社セキュリティエイブル

  • 事業内容:セキュリティー・警備サービス
  • 所在地:愛媛県松山市味酒町1-10-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました