企業解説

鹿島建物総合管理株式会社 北陸営業所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「鹿島建物総合管理株式会社 北陸営業所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

鹿島建物総合管理株式会社 北陸営業所のアピールポイントを教えてください。

鹿島建物総合管理株式会社 北陸営業所は、スーパーゼネコンの鹿島グループであり、鹿島建設の100%出資による総合ビル管理会社です。1985年の設立以来、安定した経営基盤のもと、35年間にわたり右肩上がりの業績を維持し、無借金経営を続けています。社員の定着率は80%を超えており、長く安心して働ける環境が整えられていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような資格が活かせますか?

鹿島建物総合管理では、第二種電気工事士、消防設備士、建築物環境衛生管理技術者など、多くの資格を活かせる場があります。資格手当も充実しており、150種類以上の資格が対象です。これらの資格は、月々の待遇にきちんと反映されるため、持っている資格を有効に活用できますね。

仕事博士
仕事博士

中途入社の方も多いと聞きましたが、どのようなサポートがあるのでしょうか?

鹿島建物総合管理では、中途入社された方が全体の約8割を占めています。会社は中途入社のハンデが一切なく、経験を活かして活躍できる環境を整えています。自社所有の研修センターもあり、定期的に勉強会を開催するなど、充実の教育体制が整っているため、新たに入社された方でも順調にキャリアを積んでいけますね。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

長岡市のリバーサイド千秋内での設備管理業務では、シフト制の勤務時間が設定されており、8:30~17:30、12:30~21:30の2パターンです。プライベートも大切にできる働き方が可能で、社員が長く働ける環境が整っています。社会保険も完備しており、学歴は一切問わず、安定の正社員雇用が提供されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

鹿島建物総合管理株式会社 北陸営業所

  • 事業内容:一般的な修理・メンテナンス
  • 所在地:新潟県新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ 11F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました