企業解説

医療法人吉川会 吉川病院ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「医療法人吉川会 吉川病院」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

吉川病院で医事課職員として働く魅力は何ですか?

吉川病院では、医事課職員が組織の一翼を担っており、外来患者様の受付や会計、レセプトの請求業務など、多岐にわたる業務に従事しています。駅から徒歩3分という立地は通勤に便利で、日曜と祝日が休みのため、プライベートと仕事のバランスを保って働くことができますね。また、賞与や退職金制度も整っていることから、長期的な安定を求める方にもおすすめです。

仕事博士
仕事博士

勤務地の泉大津市について教えてください。

吉川病院が位置する泉大津市は、大阪府の南部にある落ち着いた地域です。泉大津駅から徒歩3分というアクセスの良さもポイントですね。このエリアは日常生活に必要な施設がそろっており、住みやすい環境が整っています。また、近隣には公園や緑地もあり、仕事の後にリフレッシュするのにも適しています。

仕事博士
仕事博士

勤務時間について詳しく教えてください。

吉川病院の医事課職員としての勤務時間は変形労働時間制を採用しており、平日は早番、遅番のシフトがあり、土曜日は半日の勤務です。具体的には、月曜から金曜は8:30から16:30、もしくは8:30から13:00と16:00から19:00のシフトがあり、土曜は8:30から13:00までの勤務時間となります。この制度によって、柔軟な働き方が可能です。

仕事博士
仕事博士

吉川病院が求める人物像について教えていただけますか?

吉川病院では、資格は問わないものの、医事課職員や医療事務の経験がある方を歓迎しています。患者様に丁寧な対応ができ、チームとの連携を大切にできる方が理想的です。また、仕事を通じて医療現場の貢献に興味がある方や、安定した環境でキャリアを築きたい方には特に向いていると思います。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

医療法人吉川会 吉川病院

  • 事業内容:病院・診療所
  • 所在地:〒595-0061 大阪府泉大津市春日町2-10

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました