企業解説

片岡産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「片岡産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

片岡産業株式会社はどのような製品を手掛けていますか?

片岡産業株式会社は、主に道路の側溝に使われる溝ぶた、通称グレーチングの設計・製図を行っています。このグレーチングは土木建築用の金属製品で、排水溝のカバーとして日常生活に欠かせない重要な役割を担っていますね。過去に手掛けた製品データを基に作図するため、完全にイチからの設計は少ないですが、経験や資格をもとに適正と希望に応じた商材を担当します。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く上でのやりがいは何ですか?

片岡産業での仕事のやりがいは、自分が設計したグレーチングが実際に街中で使われているのを見ることができる点です。日常生活に貢献する製品を手掛けているため、自身の仕事が直接社会の役に立っている実感を得られるでしょう。それにより、ものづくりの喜びを感じることができる環境ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

片岡産業では学歴や経験年数を問わず、広く人材を求めていますが、特にAutoCADの使用経験を持つ方を歓迎しています。また、土木や建築業界での経験がある方は条件優遇とのことです。さらに、独自の仕事を志向する方や、ものづくりに興味がある方、人々の生活に役立つモノに魅力を感じる方にも向いていますね。

仕事博士
仕事博士

片岡産業株式会社の職場環境について教えてください。

職場環境としては、固定時間制で1日8時間の勤務で、平均的な勤務日数は月20日から22日です。勤務時間は8:30から17:30で、休憩時間は1時間です。また、屋内に喫煙所が設置されている点も特徴です。関西エリアではトップのシェアを誇っているので、安定した業績の元、安心して働くことができる環境と言えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

片岡産業株式会社

  • 事業内容:鉄鋼・金属メーカー
  • 所在地:大阪府大阪市福島区海老江8丁目12番31号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました