企業解説

株式会社RADってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社RAD」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社RADの運営ディレクターとして働く魅力は何ですか?

株式会社RADは、関西一円で多様なイベントを手掛けることで、運営力に特化した企業です。運営ディレクターとしては、展示会からスポーツイベント、お祭りまで、さまざまなイベントの指揮管理を通じてキャリアを積むチャンスがあります。また、未経験者でも、経験豊富なスタッフのサポートのもとで成長することができる点が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社で求められるスキルや性格はどのようなものですか?

株式会社RADで必要とされるスキルは、特に人間力とコミュニケーション能力です。学歴は問われず、求める人物像には、人を満足させることに魅力を感じる人や、仲間と共に何かを作り上げることが好きな人が含まれています。また、独立願望がある方や自由に生きたいと考えている方も歓迎されていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の勤労時間や職場環境について教えてください。

株式会社RADでは、変形労働時間制を採用しており、月の総労働時間は160時間です。シフト例としては、10:00~18:00や9:00~17:00といった勤務時間が設定されています。職場環境として、会社全体が禁煙であることも特徴です。また、イベント運営に真剣に取り組むことで、クライアントとの信頼関係を築いている会社です。

仕事博士
仕事博士

この会社ならではのキャリアパスや成長支援はありますか?

株式会社RADでは、大規模イベント終了後に、社員一人一人がイベント業界で希望する役割や進路を共に探していく文化があります。また、将来的には独立支援にも積極的に取り組んでいるため、独立を考えている社員にとっても魅力的なキャリアパスが準備されています。これは、社員が自由にキャリアを築くことを支援する企業の姿勢を反映していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社RAD

  • 事業内容:広告・メディア・マスコミ
  • 所在地:大阪府大阪市中央区南船場2丁目2-28 ジェイプライド順慶ビル 220号室

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました