【新卒】ふくしま未来農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ふくしま未来農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ふくしま未来農業協同組合ってどんな会社?
ふくしま未来農業協同組合はどんな特徴がありますか?

ふくしま未来農業協同組合は、福島県の北部を中心にした地域における四つのJAが合併して誕生した団体です。この合併により、地域の農業振興や食育活動、健康福祉活動など幅広いニーズに応じた多様な業務を展開しています。地域の農業を支えるという点で、地域と深く広く関わることができるのが特徴でしょう。

特産品の「桃」について、どのような取り組みをしていますか?

ふくしま未来農業協同組合の管内では、特産品の「桃」が主要な農産物となっています。JAは、桃の均一な品質を保ちつつ消費者に届けるために、農産物の集荷・販売を行っています。また、直売所では採れたての新鮮な桃を販売したり、6次化商品の開発などを手掛けています。これにより、地域ブランドの強化と生産者の収益向上を目指していますね。

福祉事業にはどのように取り組んでいますか?

ふくしま未来農業協同組合では、医療・介護・予防・福祉が一体的に提供できる体制作りを進めています。具体的には、居宅介護支援や訪問介護、ヘルパー派遣、デイサービスセンターの運営などに取り組んでいます。高齢者や障がい者の日常生活を支援し、地域コミュニティの一翼を担う存在ですね。

新入社員にはどのような成長の機会がありますか?

ふくしま未来農業協同組合では、様々な業務を通じて個人としての成長を促す環境が整っています。新入社員は最初は未経験者でも、一つひとつの業務に挑戦し、失敗を恐れずに学んでいくことが求められています。多様な経験を通じて、広い知識を身につけ、地域のお客様の笑顔に貢献できるやりがいのある仕事が待っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
ふくしま未来農業協同組合
- 設立:2016年3月(12市町村を管内とする4JAが合併し設立しました)
- 資本金:164億7,022万円(2024年2月末)
- 所在地:福島県福島市北矢野目字原田東1-1