企業解説

株式会社三友ロジスティクス 箱崎物流センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社三友ロジスティクス 箱崎物流センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社三友ロジスティクスの箱崎物流センターで働く際の魅力は何ですか?

箱崎物流センターでは、女性ドライバーを含む多くのスタッフが活躍しており、働きやすい環境がありますね。このセンターでは中型免許をお持ちであれば、すぐにでも業務に活かせるルート配送の仕事を任せてもらえます。未経験の方でも、2週間から1ヶ月間の先輩との同乗研修があるため、安心して業務をスタートできるのが魅力的です。また、荷物も重すぎるものはなく、身体への負担が少ないため、多くの女性スタッフが支えあって活躍中です。

仕事博士
仕事博士

ルート配送の業務内容について詳しく教えていただけますか?

はい、ルート配送スタッフとしての主な業務内容は、センターでの荷物積みとコンビニエンスストアへの冷凍食品等の配送ですね。毎回決まった店舗へのルート配送であるため、安定したスケジュールで働けるのが特徴です。1日に10~20件程度の配送を行いますが、配送先も固定化されたルートがあるため、続けていく中で慣れと安心感が得られます。また、電子タバコはトラック内で喫煙できるなど、現場での自由度も持ち合わせていますね。

仕事博士
仕事博士

スキルアップの機会はありますか?

はい、三友ロジスティクスでは、社員のスキルアップを積極的にサポートしています。運行管理者や衛生管理者、危険物取扱主任者、フォークリフト免許など、さまざまな資格取得を会社の費用負担で行うことが可能です。また、普通免許から大型免許までのステップアップもサポートしています。これにより、自身のキャリアを着実に構築できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

働く際の労働時間や制度についてお聞かせください。

三友ロジスティクスでは、1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。一日の実働時間は約8時間で、月間の総労働時間は160~176時間が目安です。また、一ヶ月あたり21日から22日の勤務が基本となっています。勤務時間は16:00から25:00までですが、60分の休憩時間も設けられており、労働時間内で適切に休息が取れる体制となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社三友ロジスティクス 箱崎物流センター

  • 事業内容:配送・トラック輸送
  • 所在地:福岡県福岡市東区箱崎ふ頭2-2-46

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました