企業解説

ハンディ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ハンディ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ハンディ株式会社では、どのようなサービスを提供しているのですか?

ハンディ株式会社では、高校の先生や企業の人事担当者向けに、紙の求人票をデジタル化した就職支援サービス『Handy進路指導室』を提供しているんですね。このサービスは、主にフィールドセールス、カスタマーサクセス、インサイドセールスの3つの業務で支えられています。お客様のニーズや課題に応じた提案を行い、サービス導入後はカスタマーサクセス部門がサポートを続ける体制が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や職場環境について教えてください。

ハンディ株式会社の職場は、やりがいがあり、社会貢献性の高いサービスに携わることで成長を感じることができる環境ですね。社員間のチームワークも良好で、安心して働ける雰囲気があるとのことです。また、健康を重視した環境作りを進めており、社内は完全禁煙です。非喫煙者には特別手当も支給されるなど、社員の健康をしっかりサポートしていますよ。

仕事博士
仕事博士

企業が求める人材像について詳しく教えていただけますか?

はい、ハンディ株式会社では、PC操作が問題なくできることが求められていますね。具体的には、Google系ツールやMicrosoft、Zoom、Slackの使用スキルが必要とされます。また、営業や接客といった顧客折衝の経験も歓迎されるポイントです。経験を生かして、顧客のニーズに応じた適切な提案ができる方を求めていますよ。

仕事博士
仕事博士

この会社の労働時間や勤務形態について知りたいです。

ハンディ株式会社の勤務時間は実働8時間で、9:00から18:00の間に働く形態ですね。1ヶ月あたりの平均勤務日数は21日から22日とされています。固定時間制を採用しているため、労働時間や休憩時間がしっかりと守られています。働きやすい環境が整っていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ハンディ株式会社

  • 事業内容:教育支援サービス
  • 所在地:東京都港区芝浦4丁目11-17 中野スプリングビル6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました