企業解説

株式会社フィールドライフってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社フィールドライフ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

フィールドライフのキャンピングカー制作の特徴について教えてください。

株式会社フィールドライフでは、全てのキャンピングカーがオーダーメイドで制作されています。このため、内装のデザインから実際の制作まで一貫して行うことができ、様々な経験を積むことができますね。また、制作するキャンピングカーの名前を社員が自由に提案できるなど、個々の発想が尊重される風通しの良い職場環境も魅力の一つです。

仕事博士
仕事博士

キャンピングカー制作の仕事に未経験でも応募できるのでしょうか。

はい、フィールドライフのキャンピングカー制作業務では、未経験の方でも応募が可能です。モノ作りや車、アウトドアに興味がある方が歓迎されており、実際に業界未経験の中途入社の社員も多く、安心してチャレンジできる環境が整っています。まずは組立補助業務からスタートし、先輩スタッフの丁寧な指導の元でスキルを身につけていくことができます。

仕事博士
仕事博士

フィールドライフの働き方について教えてください。

フィールドライフでは、残業がないことが大きな特徴ですね。勤務時間は固定されており、7時間30分の実働時間に対して、1時間半の休憩を取ることができます。また、年に3回の長期連休があるため、プライベートな時間も充実させることが可能です。そして、福利厚生の一環としてキャンピングカーを従業員が使用できる制度もあり、休日にキャンプを楽しむことができるのも嬉しいポイントです。

仕事博士
仕事博士

フィールドライフが求める人物像とはどのようなものでしょうか。

フィールドライフでは、「キャンピングカーや車が好き」「モノ作りの達成感を味わいたい」「アウトドアにかかわりたい」といった意欲がある方を求めています。さらに、塗装や木工製作、自動車関連の経験者は特に歓迎されています。一方で、未経験でも、モノ作りへの興味や向上心を持っている方であれば、丁寧に教育を受けながら成長していける環境が用意されているので、安心して応募できると思いますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社フィールドライフ

  • 事業内容:自動車・輸送機器メーカー
  • 所在地:群馬県渋川市白井160-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました