パナソニックAWエンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「パナソニックAWエンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
パナソニックAWエンジニアリング株式会社ってどんな会社?
パナソニックAWエンジニアリング株式会社はどのような顧客を主に対象としているのでしょうか?

この会社の主な顧客は、ハウスメーカーや工務店、住設機器の商社や販売店です。特に、賃貸アパートやマンション向けのユニットバスの納入においては、業界でも屈指の実績を持っています。お客様との長期的な信頼関係を大切にし、地域密着で展開する仕事が特徴です。

入社後の研修や教育制度が充実しているようですが、具体的にはどのような内容ですか?

入社後は、まず商品の知識を身につける研修からスタートします。その後、先輩の営業に同行し、業務の流れを実際に体感しながら覚えていきます。OJT研修も半年から1年程度行われるため、独り立ちできるまでしっかりとサポートが受けられます。また、資格取得支援制度を活用し、キャリアアップのための資格取得に挑戦することも可能ですね。

働きやすい職場環境を実現するために、どのような取り組みをしているのでしょうか?

パナソニックAWエンジニアリング株式会社は、年間休日125日で完全週休2日制を採用しており、働きやすさを重視しています。さらに、残業は月に20〜30時間程度で、週に一度は全員が定時で退社する日を設けています。社員のキャリアアップも積極的に支援しており、有給休暇の取りやすさや資格取得のサポートも充実していますね。

今後の事業展開において、どのようなビジョンを持っていますか?

今後は、新築だけでなくリフォーム市場への進出にも取り組んでいく方針です。賃貸住宅市場における実績を背景に、さらなる市場シェアの拡大を目指しています。この分野には多くのニーズがあり、チャレンジ精神を持った人材を求めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
パナソニックAWエンジニアリング株式会社
- 設立:2004年4月1日
- 資本金:3億5,000万円
- 所在地:東京都中央区銀座8丁目21‐1 住友不動産汐留浜離宮ビル21階