企業解説

株式会社不動テトラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社不動テトラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

不動テトラの土木事業にはどのような特徴があるのでしょうか?

不動テトラは、陸上土木と海洋土木の両方に携わる総合建設業を展開しています。特にエネルギー施設や人工島、湾港など多様なプロジェクトを手掛けており、東京国際空港や関西国際空港の護岸工事など、日本を代表する施設にその技術が活かされています。地盤改善や消波ブロック事業も非常に強く、日本トップクラスの技術力を誇りますね。

仕事博士
仕事博士

入社後の研修制度はどのようになっているのでしょうか?

入社直後には実務に関する基礎的な研修が行われ、その後現場でのOJTが始まります。中堅社員から管理者、昇格者、役員向けまでの各種研修が充実しており、技術面でも『専門工事施工技術教育』や『若年次研修』など、経験者でもさらなるスキルアップが可能な環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

働き方について、どのような取組みをされていますか?

不動テトラでは、働き方改革を積極的に推進しており、完全週休二日制や年間休日129日を実現しています。また、産休・育休制度の実績もあり、その復帰率は100%を誇ります。さらに、残業削減に取り組み、最新技術を取り入れたICT化・DX化により業務の効率化を図っています。

仕事博士
仕事博士

将来的なキャリア形成にどのような魅力がありますか?

不動テトラでは、大規模案件に携わりつつ着実にスキルアップできる環境が整っています。様々なプロジェクトを通じて豊富な経験を積むことができ、土木経験を生かして多彩なキャリアが築けます。キャリアを長く大事にしたい方にとって、これ以上ない舞台が用意されていると言えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社不動テトラ

  • 設立:1947年(昭和22年)1月28日
  • 資本金:50億円
  • 所在地:東京都中央区日本橋小網町7-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました