企業解説

株式会社銀座屋ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社銀座屋」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

銀座屋で働く際、どのような商品を取り扱うことができますか?

株式会社銀座屋では、ブランドバッグ、ジュエリー、時計、着物、カメラ、骨董品、商品券など多岐にわたる商品を取り扱います。これらの商品を査定し、オークションや市場に流通させることが業務の一環です。これにより、日々の業務を通じてトレンドにも詳しくなり、自分のスキルを楽しみながら磨くことができますね。

仕事博士
仕事博士

銀座屋の成長フェーズにおけるキャリアアップの可能性はどの程度ですか?

銀座屋では、全国で100店舗の拡大を目指しており、事業成長に伴って査定責任者や出品部門の責任者としてキャリアアップする機会が豊富です。特に、実力次第でスピード昇格が可能であり、職場自体がアイディアを積極的に採用する風通しの良い環境が魅力です。前職の経験を活かして新たな挑戦をしたい方には絶好のチャンスがありますね。

仕事博士
仕事博士

新人研修はどのような内容ですか?

銀座屋では、新入社員に対してOJT研修が3ヶ月間行われます。この間に、査定で気をつけるポイントや商品検品の方法などを、先輩社員が丁寧にレクチャーしてくれます。また、月1回の座学研修では、FC加盟店向けの研修に同席して自社サービスの特徴を学ぶことができます。研修終了後も月1回の商品勉強会など、スキルアップの機会が多く設けられている点が、成長意欲のある人には嬉しい環境ですね。

仕事博士
仕事博士

銀座屋がフランチャイズで選ばれる理由は何でしょうか?

銀座屋は、全国でFC加盟店を拡大し続けている注目の企業です。リユース業という社会ニーズの高いビジネスモデルで人気を集め、その中でも契約内容の自由度が高いことが、多くの起業家に選ばれる理由です。また、銀座という格調高い地で発祥し、ブランド品や高級宝飾品を多く扱ってきた経験も、魅力の一つです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社銀座屋

  • 設立:2010年12月27日
  • 資本金:950万円
  • 所在地:東京都港区芝3-17-12第二Mビル 4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました