株式会社瀬戸内開発コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社瀬戸内開発コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社瀬戸内開発コンサルタントってどんな会社?
株式会社瀬戸内開発コンサルタントでは、どのような事業を主に展開していますか?

こちらの会社は、主に測量や土木事業に関する建設コンサルタント、補償コンサルタント業務を手掛けています。特に、道路や河川、急傾斜地、水路の調査や設計図作成といったインフラ整備を支える業務が中心です。広島の地元公共事業がメインで、その貢献度が非常に高いですね。

社員の働きやすさを保証するために、どのような取り組みがありますか?

この会社は、働きやすい職場環境を提供するために柔軟な勤務体系を整えています。年間休日は126日とたっぷり確保されており、完全週休2日制の土日・祝日休みです。有給休暇も取りやすい風土があり、社員たちは家族行事やスポーツ観戦に活用しています。また、交通費や入社祝い金の支給など、社員を支える制度も充実しています。

新しく入社した社員が職場に馴染むためにはどのようなサポートがありますか?

職場の雰囲気は、オープンで親しみやすいのが特徴です。オフィスはワンフロアで、普段から自然な雑談や笑い声が溢れています。さらに、社員旅行やスポーツ観戦などのイベントを通じて、社員同士の交流を深め、新人もすぐに馴染めるようサポートしています。バランスの取れたイベント運営が、新人の快適なスタートを助けています。

技術士やRCCMの資格を持っていると、どのようなメリットがありますか?

もし「技術士」または「RCCM」の資格をお持ちの場合、入社祝い金として技術士には20万円、RCCMには10万円が支給されます。さらには、入社後に資格を取得された場合にも報奨金が贈られ、技術士であれば20万円、RCCMであれば10万円が支給されるため、スキルアップを積極的に支援してくれます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社瀬戸内開発コンサルタント
- 設立:1971年3月20日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒733-0007広島県広島市西区大宮二丁目2番2号